このページは引っ越します。

excite blogに内容を移しました。あたらしいURLは下記のとおりです。 http://mikimnakao.exblog.jp/ 2016年1月21日以降は、Hatenaでの日記は更新されません。 また、将来的にはHatena::Diaryでの日記は閉じようと思っています。 よろしくお願い申し上げます…

箱崎の鯨塚を紹介する記事

博多湾に迷い込んだクジラを供養する鯨塚 ここで紹介されている鯨塚は、私が学生/院生の時、農学部構内にありました。確か、地下鉄工事のために移設せねば壊されてしまうかも、ということで箱崎漁協と協議の上、移設されたと記憶しております。

雪と強風

福岡では、これを吹雪と呼んでもいいかしら。(北国の方に叱られますね。)

Compact PAGE 蘇生!

某安物超小型一体型電気泳動装置が死にかけ(部分的断線)!ということで救急対応に追われましたが、N先生とのチームワークで蘇生させました。そう簡単には三途の川は渡らせてあげません^_^/ さらに数年は働いてもらいます。

Macのバックアップ(Time Machine)用外付けHDDのインストール

常用MacBook Proの安全なバックアップ(Time Machine)用として、8 TB容量のRAID付きハードディスクG-RAID(ストライプモード:RAID 0がデフォルト)を購入しました。これをもっと安全な4 TBのミラーリングモード(RAID 1)で使おうと、RAIDモードの変更を試…

センター試験監督・試験場運営を乗り切るために

研究院長が、これまでにベトナム、韓国、中国/台湾の大学からの表敬訪問のおみやげとしていただいていた様々なドリンク/お菓子を、センター試験監督業務を努める先生方の休憩時間用に出してくれました。 私も冬虫夏草と高麗人参ドリンクを飲んでみました。…

My lovely Splash君の車検見積もり

スズキのディーラーで車検の見積もりとりました。5年目、5万キロ超なのでいろいろ交換が必要と言われて、ちょっと高め。うーん、もう1件見積もり取ろう。

こちらも協力はしたいけれど、、、

あまり深くはないが古い付き合いの先生(アメリカ人、UCLA)から「名誉教授賞(賞金付き)に応募するから、推薦のコメントをくれ」とのこと。うーん、どうしようかなぁ… 以前に別の学術賞への応募時に差し上げた推薦状を流用しようかな… とにかく私の時間が…

論文受理、おめでとうございます。

先日、投稿論文の校閲者コメントに応えるために相談を受けた論文が、晴れて受理されたようです。うちの長澤さんが提供したデータがそれなりに貢献したとすればとてもうれしいです。こういうコラボレーションが盛んになるといいなぁ。 山口さん、おめでとうご…

おいしい生姜飴でリフレッシュできました

いただきものの生姜飴が、すごく美味くてハマりました。今度は自分で買って、「お湯に溶いて生姜湯」も試してみよう。

教員の面接選考

休日でしたが、午前・午後を費やし、一人に約1時間ずつ、全員英語で。ヘトヘトになりましたが、とても有意義で、私にも勉強になりました。

プギョン大学からの短期訪問学生歓迎会

1カ月間の短期受入れプログラムに留学して来ているプギョン大学学生の歓迎会に出席しました。お世話する先生、スタッフは大変でしょうが、日本人学生ともたくさん交流して有意義な留学にしてほしいものです。サポーターとして参加している日本人学生のうち2…

学位論文の副査

たまには「大学院担当教授」らしいこともせねば、ということで、お引き受けしました。役割を果たしたいと思います。とても充実した研究内容のようです。 逆にこの仕事に割く時間を確保するために、今日メールで飛び込んできた、とあるジャーナルの投稿論文査…

霧?微粒子?とにかく濁った空

昨日の真っ白な空の正体は何だったのでしょうか? 霧?またはPM2.5?またはその両方? 昨夜は夜まで空気が濁ってました。車のヘッドライトのビーム(軌跡)が見えるほどに。霧の水滴では洗い落としきれないほどに、PM2.5がじゃんじゃん供給されていた、とい…

卒業生からのお歳暮!

お正月三が日が明けてラボに出勤してみると、卒業生からのお歳暮が年をまたいで届いていました。ラボに居たころはこんなことしてくれる奴には見えなかったけど…(失礼!) 嬉しいものです。 他にも、佐和さんからも師走のうちにお歳暮をいただいてました。 …

初詣、神社、神社庁

お正月といえば初詣。 で思い出しましたが、日本の殆どの神社は各都道府県別の”神社庁”という宗教法人の管理下にあり、それらの全国(上部)組織の宗教法人として神社本庁があります。神社本庁(および多くの都道府県神社庁)は、憲法改正を求めています。そ…

おみくじ

謹賀新年 本年はこちらでもVital Signを示すために、出来る限りFacebookから転載していきます。手抜きですがご容赦くださいませ。 さて、床に寝転がってTVで引いたくじでは、まあまあ良い年になるようです。

古田賞を授かることになりました。

大変光栄なことに、学会賞をいただけることになりました。受賞講演として、この夏の学術集会で魚類の補体系の研究について喋らせてもらえます。10年前に、日本比較免疫学会の活性化を目指し、この賞の創設に向けて情熱を注いで下さった古田恵美子先生の言葉…

おひさしぶりです。

すっかりこちらはご無沙汰してしまいました。Facebookと書き分けるのが難しいので、今後こちらはFacebook記事から適宜転載させていただきます。少なくとも私のVital signとなりますように。

ハゼ煮付けを食す

親父が昨年夏に釣って干して、最近煮つけたハゼをビールとともにいただきました。「もうハゼ釣りにはいけないだろうなぁ」と言われると、少し切ない。

年末に思う不安は政権に、社会に、そして自分に

こちらの(1年前の)記事から。 なるほどそうかもしれないと、ぎくりとした。 さらに、若い人たちに関しては、戦前に戻っているというよりは、戦争を知らないこと、戦争を知らない「程度」が、大人の想像をはるかに超えているのではないかと思うようになっ…

心に引っかかること

今、大学での仕事として文科相から補助金を得て、「グローバル人材の育成」に取り組んでいます。(補助金名は、「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」という嫌な名前ですが。)内田樹氏の文章「資本主義末期の国民国家のかたち」を読んで、「…

エネルギー政策は難しい

ソーラーパネル等のいわゆる「再生可能エネルギー」に隠された欺瞞に気付かされる。原発からの脱却が難しいことに途方にくれがちになる。<たくきよしみつ氏のブログ記事より> ……うんざりだ。 要するにみんな、高額買い取りがこの先何十年も約束されている…

久々のJI

やっとAcceptされました。中心として活躍したT君や数人の院生が貢献した研究をまとめるのに、私の力不足でずいぶんと時間がかかってしまいました。でも渾身のrevise(とcover letter & point-to-point reply)がなんとか認められてホッとしています。

魚病合宿@鹿児島

昨日から、鹿児島市郊外「Spa Land 裸・楽・良」で行われている「九州魚病合宿」に、4年生4人、M1院生1人を引率して参加しています。うちの学生たちの発表は昨日のうちになんとか無事に終わりました。ほっとしました。 昨夜は毎年この研究会(合宿)で集う仲…

魚病学会秋季大会

水産学会秋季大会の最終日に重ねて、2日間の魚病学会の秋季大会を開催しています。予想を上回る数の参加者を得て、活発な学会となりました。 忙しい中でこの秋季大会の準備と運営を切り盛りしてくださった杣本先生、水産学会から引き続き運営をサポートして…

水産学会秋季大会

九大の水産科学分野がお世話をして、箱崎の文系キャンパスで開催しています。 昨夜は、会員交歓会でした。懐かしい先輩や同級生と久しぶりに再会出来ました。仕事の関係でノンアルコールでしたが、楽しい時間でした。主催者側の立場としては、お料理が足らな…

くじゅう猟師山&合頭山の軽登山を楽しむつもりで、牧の戸峠駐車場の混雑を避けて、くじゅうスキー場からスタートしたのですが、テープの目印頼みのひどい藪こぎの登山道に入ってしまいました。確かに景色は素晴らしかったですが思ったより消耗してしまい、…

M1の英語による口頭発表

9月26日〜28日に開催される日中韓大学院生国際フォーラムに、うちのラボから4名のM1が参加します。国際研究集会?で見聞を深めるのは大変重要なことで、研究室としても往復の旅費を補助して参加をencourageしているところです。彼らは軽く?ポスター発…

オサマ先生の悲痛な訴え(ガザのこと)

パレスチナのガザの話。昨年度まで一緒に国際コースで働いていたオサマ先生の訴えが今朝の朝日新聞にのってました。身につまされる話です。紛争ということばでは伝わらない、数多くの人間の生々しい死があることを知らなければなりません。