2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

KumaのTシャツ

ネットショッピング。Pumaのパクリなんだって。こんなしょーもないパロディーというかパチもんで夕張を救え!ってか?

学務委員会

奇しくも学部長Y先生の隣席。腰痛対策のためにMy丸椅子を持参。大会議室の椅子はお尻が深くはまり込んで、太ももがむしろ上がり、腰にどうしようもなく堪える。

魚類免疫学の講義

今日で私の担当を終えた。まだ何回か分の質問に答えてない。もうちょっと待ってくださいな。来週からS先生担当。よろしくね。

羽金山のアンテナは電波時計の電波発信塔

以前から糸島地区に行くたびに、山頂から200 mもそびえ立つアンテナが、あの連山の景観を著しく損なうので気になってはいたが、あれは日本に2カ所しかない、標準時を発信する電波塔であった。私の家の枕元にもある、オフィスの机上にもある電波時計が1日に…

本日の川柳(毎日新聞)より

謝罪中ちょっと時計を見た迂闊

ATL

浅野史郎さんは今、ATL(成人T細胞白血病)と闘っておられるのだそうだ。今日の毎日新聞で知った。おそらく子どもの頃に母乳を介して感染した、という見立て。詫びるお母さんと浅野さんとのやりとりは、当たり前とは言え辛く響く。今なら検査によってキャリ…

お礼

G30関連でここんところ一緒に考え、作業して下さった皆さんへ。無理やー、と思った書類が暫定版とはいえできました。皆さんの熱意と責任感に本当に頭が下がります。 数々のBirthday Greetingを下さった方々。まだ49になったばかりですが、50との誤差は2%。あ…

学務WG

G30カリキュラムのドラフトをご披露。大丈夫かいな?なんて率直なご意見もいただいたが、そんな自信が有るわけ無いじゃないですか。

カメラがドナドナ

研究室から出土した、太古のカメラを、カメラフリークであるK先生に見せたら大興奮だった。2機を鑑定のためにお持ち帰りいただいた。一つは、ライカの本邦初のパチもんだそうである。そりゃおもしろい。ルロイのレタリングセットにも大興奮だったが、これは…

助けてもらうための努力

これも示唆に富む話しだと思う。コメディカルを”ラボの学生、技術職員、事務スタッフ”などどれに置き換えたってフィットする話し。そしてそれが自分には上手にできていないのも事実。詰まるところ、誠意と良いコミュニケーションということなんだが。

100点

貯まったものの、どこでどうすると何がもらえるのか知らない。 明日生協で聞いてみよう。たぶんもう1本くれる?

批判されないこと

この職位に就いてから何が一番変わったかといえば、批判されにくくなったことである。そのことの慢性毒性は強力だと思うが、実際に批判されなくなったわけではなくて、批判や反対意見が耳に届きにくくなっているだけなので、こちらの感度を上げておくしかと…

どうしようもないSynpathy

共鳴感とでも表現すべきか。こちらの記事。(「名郷直樹の研修センター長日記」より。) いろんな決まり事や「こうすべき」という話しが、とても文句を付ける隙のない理詰めで各方面から押し寄せてくる。職場でもプライベートでも、世の中のあらゆる場面で。…

まったりとした土曜日

ナフコで買い物:望みの柄のゴザが見つからずに苦労。研究室用丸いすとスチールラックも。新培養室に敷くビニル床もここで調達できそうだ。 ヒトC4の精製練習:無難に行っているようだ。まだおっかなびっくりな実験だが、こんな努力と粘りが明日の君を作りま…

遅くまで実験

している4年生がいる。がんばれ。今は手が遅くて我ながらイライラするだろうが、それでもその日のうちに片付けるべくがんばるのは大事。言葉は悪いが、無理をして伸びる部分もある。きっとその経験が財産と自信になる。知らん顔しないで励ましてくれる先輩が…

G30カリキュラム作成

どっと進んだり、穴を見つけたりしながらだが、感動するほど皆さんが協力的で、なんとか格好がつくものになってきた。Iさんのチェックが冷静で頼もしい。

基礎化学B担当終了

ヘモグロビンの細かい構造・機能相関をどこまでわかりやすく説明できたか。学生からのフィードバックには、あの程度の説明をわかりやすいと感じたグループと、もっと細かく掘り下げて説明して欲しい、との両方があった。自分では、Kinemageを使った説明をも…

おめでとう

自動車免許がもらえたようだね。鉄は熱いうちに… ということで、しっかりさらに練習せよ。

授業概要

動物生産科学コースが提供するG30学部国際コース用の授業計画も急ピッチですすんでいる。細かい負担の均等化などの問題が残っているが、ここ数日に課せられた宿題ではないので後回し。売り言葉に買い言葉で軽々しく引き受けるわけにも行かず、実際の教育現場…

G30コアチームミーティング

毎度のランチョンミーティングだったが、Nさんのナビゲートで脱線することなくゴールにたどり着けた。今日ほど晴れやかにいつも会議を終えられると良いのだがね。 カントリーまあむとコロンビア珈琲、美味しゅうございました。

比較免疫学特論

今日から、日程が重複した授業のために出席できない学生がいたが、それでも残った聴講生と楽しくやれた。次週はランチョンセミナというか、Haya-Ben on Lectureでも良いかな。ま、お茶くらい試しに用意してみようか。

ちょっと久しぶりのチャリ通勤

腰に鈍痛のような違和感は残るものの、鋭い痛みはほぼない。昨日はちょっとだけソフトボールでキャッチボールしたが、今日は自転車漕いで少しずつリハビリ。動かさないと全身が固まってしまう。案の定、自宅の床でストレッチをしてみても可動域が1カ月前よ…

ソフトボール

腰のリハビリのつもりで軽くキャッチボールをしてみたが、「投げる」という動作はけっこう腰にくるなぁ。まだまだ怖さ無く動くにはほど遠い。どこか、下半身に力が入らない感じ。

協賛

学術集会の協賛関連の準備が積み残しのまま。明日こそ連絡をとってコトを進めること。

G30関連の資料づくり

コアチームの皆さんからは続々と案が届くが自分のはまだまだ。これからがんばります。明日集う前に一度は読んでもらおうとおもったが、間に合うかいな?

魚類免疫学講義

遺伝子再構成による抗原レセプター可変領域の多様性発現機構について。毎年ここの説明に神経をかなりすり減らすわけだが、今年もうまく言えた気がしない。次回に話すクラススイッチとIgMの膜型/分泌型産生もなかなか説明に慎重さが要る。なんとかここを乗り…

伊都キャンパスで会議

ランチをとりながらのミーティング(でも実際に食ってたのは私だけだったみたい…)のあと、理系科目検討会。それなりに中間報告ができたが、まだまだ宿題は沢山残っている。時間はあまり残ってない。 他学部が抱える問題点も垣間見る機会があった。農学部は…