2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

時差ボケ・徹夜・ぼろぼろで迎えた朝

娘は関東の大学に旅立つ同級生を早朝から見送りに出かけた。 ひさびさのラボ、気持ちが引き締まる。午前に福岡コンベンションビューローのHさんが来訪。学会の運営・見積もりの作り方などについて智恵をいただく。一人で考え込んでスタックさせぬよう、積極…

成田にて

そろそろ成田に着くか、という機中から、帰って片付けねばならない仕事を思い浮かべてかなり焦ったり憂鬱になったりしている。福岡への便をまつ長い時間にラウンジでメールに応えたり締切が近いAbstractを書いたりしていたが、なかなか集中できぬ。Oriolがく…

私、オリオール、ISDCI

何の話しかというと、役員選挙の結果。どうも私はPresident Electに、オリオールはめでたくVP Americaに選出されたようである。私に関して言えば、間違いなく日本の関係者の方々がいろいろ骨を折って下さったに違いない。実は私自身は選挙結果に信じられない…

セミナーを終えて

ほっとした思いである。John Lambrisさんも来て下さって、よい議論ができた。特に、補体因子間の相互作用などをきちんと定量的に押さえる必要性については参考になった。 Oriolと話していると、ここと自分の大学での状況の差に目眩がする程である。彼の現在…

フィラデルフィア到着

3/25の6時15分に家を出てから、丁度24時間かかってフィラデルフィアのホテル(Radisson Plaza Warwick Hotel, Tel:+1-215-735-6000)に到着。12年ぶりのフィラデルフィア。ダウンタウンに立ち並ぶ高層ビルの中には、特徴的で記憶に残っているものがる。O…

卒業式

WBC決勝戦、3-3で同点の延長10回表に代打川崎。これだけでもう泣きそう。M1を中心にラボ・パーティーを準備してくれた。味勝のおばちゃんも「味チキンカツ」を差し入れて下さって感激。積もる昔話に花を咲かせた。これにかまけて挨拶できなかった卒業生諸君…

a vicious spiral

台湾から来日中の大先輩T先生をラボにお迎えする日。朝から気合い入れたつもりだったのに、いろんなコトが空回り。I先生との面会時間を間違えて秘書さんに呼び出されたり(N君、仲介Thanks)、言葉遣いに注意する余りに会話がかえってぎくしゃくしてしま…

WBCが気になる

オフィスで書類を片付けながら、ラジオ(といってもTBSテレビの音声のみ)でWBCをモニターしている。 今日から、長野からNさんがクルマで遊びに来てくれる予定。 ETC車載器設置の補助は今月末までだっけ。希望が殺到して売り切れのようだし、取り付けに…

帰国

Wuxi(=無錫)から上海はクルマで高速道路をぶっ飛ばして2.5時間。運転手さんご苦労様。Wuxiには成田と関空から直行便があるそうだ。来年はこちらで来るべきだろう。上海まで送り迎えはあまりにも大変。受入側の負担が大きい。 淡水魚研究所のラボは小さい…

養魚場めぐり

所長さんがWuxi市近郊のコイ養殖場および水産試験場に見学をアレンジして下さったので、公用車で出かけた。高大な人口の池だったり、太湖の一角をケージで仕切ったものだったりしたが、養殖の方法そのものはのんびりしていた。基本的にポリカルチャー(…

Yinさんの運転で

ホテル近所のマーケットに出かけて、麺のスタンドで朝食を。簡単な汁ソバだったが美味しかった。朝食にはちょっと多いが。午前中に研究所の偉い人々とつぎつぎと面会。特に、研究所長さんは1ヶ月におよぶ長期入院加療の後にまだ自宅療養中なのに、わざわざ来…

Wuxi(無錫)へ

JSPSの論博支援事業による派遣。中国水産研究院の淡水魚研究センターの研究院Yinさんを訪問していろいろ見学とディスカッションの予定。Wuxiは上海浦東空港から来るまで2.5時間。研究所の公用車(Audi A6 2.4L)+専属運転手で迎えに来てくれた。 上海からWu…

Val帰国

誰もいないホテルのフロントに鍵を置き、ほぼ時間通りに空港に出発。遅刻しないでよかった。日曜日の早朝だが年度末の移動シーズンだからか空港はごった返していた。国際線乗り継ぎ用のチェックインカウンターでのチェックインにもかなり時間がかかり、手荷…

九州国立博物館

Val、Iさん、Tさんと。特別展「工芸のいま 伝統と創造」を開催中であったが、これは陶磁器・漆器・木工製品・織物などの品評会のようでイマイチであった。日本語の音声ガイドしかなかったのでValにも不都合であったろう。通常展示「文化交流展示 海の道 ア…

抗菌ペプチド セミナー

Val Smith先生によるリサーチセミナー。講義室変更の連絡がヘタで混乱した。すまぬ。 M先生も、K先生も来てくれて、質疑を盛り上げて下さったのがうれしかった。補体、抗菌ペプチド、食細胞、、、なにやら研究が広がりそうだ。Valのサバティカルに期待しよ…

国際フードサイエンス関連シンポジウム

すさまじい突貫で開催に漕ぎ着けたシンポジウムが何とか終わった。主催者も演者も(たぶん聴衆も)ヒヤヒヤだったが、縁の下の力持ちが150%の仕事をして下さったおかげで無事終わった。 当時通訳の威力と限界も知ったし、あのテーマ設定で講演を組み立てたV…

国際フードサイエンス3日目

Valによる授業も、実質的には今日で終わり。明日はリーセントホテルでたいそうなシンポジウム。明後日は、抗菌ペプチドに関するセミナー。まだまだValの仕事は続くが、今晩はSさん一家とも一緒にディナーを楽しんだ。夜の博多湾はまだ寒かった。風も強かっ…

9:30のラボミーティングをそそくさと済ませてクルマを車検に出し、代車でValをホテルへ迎えに。 13時から始まった「国際フードサイエンス」には、予想を越える数の学生が集まってくれた。今日はまだイントロというか自己紹介で、さっさと終わったようだ。こ…

Val来日

昼間は廊下の片付け。日曜日だが何人も学生が集まって、ほんの1時間程度で片付けてしまった。新卒論生M君も参加。 片付けが終わった頃、セイコちゃんが遊びに来てくれた。しばらくお茶飲んで歓談した後に、Iさんと福岡空港へValを迎えに。成田からの到着便…

昨日は卒論発表会&卒業記念パーティー

発表会は、液晶プロジェクターのトラブル等で遅れて始まり、しばらくバタついたが、なんとかいろんな不具合を克服して終えることができた。さらに入念な準備が必要だったということだろう。卒業記念パーティー(リーセントホテルにて)も、なかなか楽しい企…

卒論生配属

うちを希望しているという話しだった2名がやっとお目見えし、その希望を確認。これで3名確定。 3月中の、登校すべき日を伝えた。(8日、12,13日、23,24日)

H21年度の特別コース講義

「Bioscience & Biotechnology」の代表教員を務める。本日、学生係に希望開講ブロックを提出。

イライラに陥らぬよう

親しい人の(あるいは親しくありたいと思っている人の)グチを聞くことができるのはある種の喜びでもあるが、逆に自分を鼓舞するきっかけになることもある。かえって、自分が陥りかけていたイライラのスパイラルから救われることもある。不思議なものである…

うっかり

ISDCIのEarly Registrationを済ませるのを忘れてた。締切は2/28。今日は3/1なので、料金が100ユーロ上昇T_TVal Smith先生との打ち合わせも大変。急に決まったシンポジウムでの講演はなんとか承諾してもらえたが、航空券の請求書・領収書の日付問題は…