2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

免疫を外注

Nさんの免疫原が出来上がったので、受託免疫を電話で依頼。免疫原の手渡しは明後日。なんとか機能解析に研究が進展して欲しい。

動物生化学講義

動物生産科学コースに進級し、授業が始まって2日目のフレッシュな学生への、私の最初の講義。昨夜から緊張し、実は夢に何度も出るほどだった。基礎化学Bが低年次で始まったので、今年から内容を一新したことも原因の一つで、どんな具合に始めることができる…

特製MacBookスタンド

上記ネタ用にナフコに行ったついでに、自分用の買い物もいくつか。黒い鉄製ブックエンド(ナカバヤシ製、LタイプのMサイズ)ひと組を腕力で少しだけ曲げて角度を変え、MacBook用の机上スタンドを作成。現物のMacBookを挟んで会わせ、ほんの少し余裕のある幅…

上面濾過槽の工夫

実験魚が上面ろ過ポンプの吸引パイプに当たってポンプと排水口がずれて、水槽外に水が大量に流れ出る事故が飼育室で起きた。これも階下への漏水事故の原因となるし、大事な実験魚を失う危険もあるので、なんとか防止策を考えた。少しくらい魚が当たっても、…

意味不明な「確信犯」

さっさとふてくされ気味に辞任した元国土交通大臣の(主に日教組向けの)暴言は確信犯と報道されたが、意味が分からない。 日教組はがん」などとした発言について、「失言と思っていないのか」との質問には「はい」ときっぱり。いったん落ち着いた問題を地元…

週末疲れ?

本来週末は疲れを癒す時間かも知れないが、昨日はソフトボール大会3試合にフル出場して、夜はひょんなきっかけでYouTubeで音楽を漁る気分になり、ずいぶん夜更かししてしまった。 (一青窈、中島みゆき、イルカ、尾崎亜美さんの古い曲を堪能しました。) 今…

九州大学後援会主催ソフトボール大会

特にA会員(現役学生の父兄)とC会員(退職教員)の元気さが目立った。このような催しに積極的に参加して下さることがありがたい。 農学部チームのゲームの結果は、残念ながら4位。やや凋落傾向か? 活きの良い元気な若手の参加が望まれる。確か、今日はこ…

VaioC1(SSD化)

Vaio C1 (CPUがクルーソー600MHzの旧型)のHDDを引っ張り出し、8GBのコンパクトフラッシュをアダプター経由で入れ、リストアCDでWinMe、Office XP+PowerPointViewerなどをインストールした。950gの超軽量マシン。ゼロスピンドルで無音化できた!と思ったら、…

たるみ

私が今週特に気になり始めていた気持ちを、少なくとも一部の学生は共有していたことを知り、ちょいと安心した。ラボのムードには波があるが、今は手を打つ時だろう。いろんな意見が聞こえてことが最も大事。

DC中間発表会

大講座長曰く、もう半分以上は過ぎている。思ったより時間がないことを自覚せねば。 いくつか感想・意見を忘れぬようにメモしておこう。 高度な内容の発表が相次いだが、その原理・背景・結論に至るロジックを本人がどれほど把握しているかが、現時点では非…

とっととやめればいい

小泉衆議院議員が引退の意向とか。急な話だが、とくに大騒ぎすることじゃないだろ。TVでは惜しむ声が流れていたが、個人的にはとっととやめていただきたい。見事に日本をぶっ壊してくれたと思う。無責任で、言葉遊びに終始し、やばくなったら開き直るか恫喝…

若い水産人の活躍をTVで見た

ガイアの夜明け 漁業の危機を救え(TV東京) 「ニッポンの漁業を救え!〜”省エネ”と”未利用魚”に活路〜」。漁船の燃料高騰に加え、消費者の魚食離れや水産物の輸入増加も重なり、日本の漁業は今、存亡の危機にある。そんな中、日本の漁業再生に向けた取り組…

宝満山へ

6FのK君と。はじめは立花山に登ろうという予定だったけど、急に心変わりして太宰府の竈戸神社に向かった。10:30から登り始めて1.5時間で山頂に到着。やはり体重が減ったせいか、5月の時より少し楽だった。今回は、竈戸神社、宝満山頂の竈戸神社上宮でかなり…

リコール該当するかも

10/100Mスイッチングハブ「LSW10/100-5P」付属ACアダプタの無償交換について大切なお知らせとお詫び ラボか、廊下のどこかで使ってるかも。どうも、この製品に見覚えがある。明日探してみよう。コンデンサの問題とあるが、ちいさなACアダプターをリコール…

ほんまかいな…

<新型インフル>「マスク1人20〜25枚備蓄を」 専門家会議が備蓄を勧めるのは「プリーツ型」と「立体型」と呼ばれるマスクで、いずれも繊維を化学的に結合させた不織布(ふしょくふ)で作られている。使い捨てが原則で、発症した場合はウイルスをまき散…

推薦所見

K君用。今週中にはつくること。

生協雑貨屋

雑貨屋(購買部)と食品販売部?が一緒になって、まだ何が何処にあるのかがよくわからない。というか慣れない。ところで旅行センター(Wing)はどうなったんでしょう?

学部の講義関連

コース・分野名あるいは講義名を変えることと、食品衛生管理者資格取得用に必要な条件との整合性を確認しておくこと。 動物生化学の新シラバスを作成・更新 基礎化学Bの講義で使用したpptファイルを角田先生に送付

DC中間発表練習

英語の発表に対して、スライドのデザイン、発表のわかりやすさなど、いくつか学生諸君からもコメントがでて嬉しかった。それに対するNさんの態度・処置も概ね良好。 ところで、今回のような発表の練習などに、Affinix付属のノートPCを利用しているが、次回…

魚病合宿を終えて

今回の合宿で得た来年へのアイディアを教員・社会人有志で考えた。 できるだけ学生が参加しやすいように、会費が安く済む方法を考える できるだけ学生が議論せねばならぬしやすいような環境を整える。たとえば、会場では学生の席を前に、社会人の席を後に指…

魚病合宿

社会人(企業の方、水試や国公立研究機関の皆さん)との研究トークを爆笑しながらまじめに楽しんでます。シアワセ。

納品の電話

ナフコ空港店より、水道蛇口のメクラ栓(追加注文分)が届いたとのこと。早くとりにいって装着しないと安心できない。と思ったが、取りにいって帰ったら大学の事務が時間外でしまってたので「検収」ができず、実際に装着してしまうわけにいかない。ちょっと…

講義のデザイン

動物生化学の新しい授業計画を分担するT先生と打ち合わせ。大まかな中身と担当を決めただけだが、目に見える打ち合わせ事項以上に、頭の中で講義のデザインに関するアイディアがふくらんで楽しかった。ツカミというか導入をうまく工夫し、テキスト(Voetの…

特論成績提出

今日やっとかないと忘れちゃう。追加で単位を認定する場合は、後日対応することに。

そりゃ怒るよね

大臣は辞任して農水省の職員から間抜けなことに花束までもらって退庁したが、そんな茶番とは無関係な厳しい現実でもがく人々がいる。まさに「私たちは逃げられない」状態であろう。

ゼロリスクという魔物

何のリスクもなしに人生を送ることはできない。話しを「食」に限っても、リスクが全くない状態を求めることはできない。許容(覚悟?)自らの責任で回避しなければならない低レベルのリスクはある。 昨今、「食の安全・安心」というスローガンが日本を闊歩し…

二次抗体の評判

各種標識(HRPO、AP、FITCなど)の二次抗体のランキング、なんてのがないかなぁ。力価・特異性・安定性など製品の性能を左右する因子は用途によっても異なるのだろうが。うちでは、KappelブランドのHRPO標識抗体を使うことが多い気がするが、AP標識抗体はな…

台風は何とかなりそう

進行スピードの問題で、20日に宮崎周辺で出くわす可能性は減った。九州南部通過時に大きな爪痕を残しませんように。

マイルの使い勝手

JALで貯まったマイルの特典を利用できるのは、 「会員ご本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者となります。」 だそうである。 できれば特典航空券を本人から友人・知己へのギフトに使えればいいのに。

ラベルプリンター

ブラザーのラベルプリンターを手元のPCで動作確認後、共用のIBM Thinkpadに専用ソフトとともにインストール。どんどん活用してほしい。 本当はこれとバーコードリーダーを組み合わせて、研究室内の試薬管理システムを稼働させなければならないんだけど。うー…