2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

G30のSさん歓迎会

楽しかったです。皆さんしんどくても元気に前向きにがんばっておられてよかった。これからも拙い中間管理職ですがよろしくお願いします。

落雷による?停電

7時過ぎの激しい雷雨による停電が箱崎キャンパスを襲ったとのこと。機器の始末を確認する学生さんからの電話で知った。分析中の機器が止まったとかの実害はなかったようだが、中途半端に頭の悪い超低温フリーザーは、電源断で設定温度を忘れる性質があるの…

家に梨が来た

実家の父母から送られてきた。ありがたや。もう、そんな季節ですな。 ちょっとだけ馬出をジョギングし、自転車の歪んだタイヤを修正し(空気を入れ直しながら整形)、ついでにあちこち注油してバッチリ。おっともう夜中。

夜にカベチョロが来た

全長5 cmくらいのガキンチョが教授室に迷い込んで、床の上でもがいていた。滑って自由に歩けないみたい。ワックスがかかってツルツルだった、からではなくて、ホコリだらけだったからだろう。4Fトイレの窓から外に出してあげました。蚊や蛾を沢山食って大き…

夕方からちょっと実験

15年前に凍結保存した抗コイC9数ロットがまだ抗体活性を示すかどうか、Ouchterlonyテストでチェック。アガロースゲル固めて、孔開けて、希釈抗体/血清注いだら一晩放置すればよい。Old-fashoned な方法だけど、お手軽で結構informativeである。 ちなみに抗…

冷や汗もの

学生さんが書いた論文を直していたら、1文/1段落まるごとGoogle検索でマッチするという事例が見つかり、そんな段落がそのチャプターの大半を占めていた。事情を尋ねたらcitationとquatationの違いを誤解していたようだったので、修正してどうすべきかを指…

発生学と上皮細胞のお勉強

形の生物学 (NHKブックス)作者: 本多久夫出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/05/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (5件) を見るいや、本当に勉強になりました。興奮する記述がいくつもありました。説明図…

Microfuge不調の噂

私が試したところなんとか回ったが、軸の潤滑がイマイチな感覚。僅かに給脂してスムーズさが改善された。どうも、古いとはいえ冨社の遠心機に最近つまらない不調が相次いでいる。そのブランド力に少し疑いが…

RediFracの動作チェック

Pharmacia LKBの古いフラコレが以前にエラーを吐いて動かなかったことを思い出して、ちょいと動作チェック。ペリスタポンプで純水を送りながら、タイムとドロップカウント両モードで試したが、OKだった。まだ完全に信用できるわけではないが、きっと使用に耐…